大学院受験までの道のり🌸

税理士試験

2023年2月。

税法免除を受けるため、大学院を受験し、無事に合格しました✨

ここまでの道のりを振り返ってみよう!

2019年(令和1)…簿記論:不合格、財表:合格

2020年(令和2)…簿記論:合格、相続:不合格

2021年(令和3)…相続:合格

2022年(令和4)…消費:不合格

元々は5科目合格を狙う予定でした。

大学院受験のきっかけは

①消費税不合格

②その年の5月に出産

の2つです。

出産後は生活が激変し、なかなか勉強時間が取れず…今まで税理士試験の勉強が楽しくてたまらなかった私にとってはかなりのストレスでした😭

勉強したいのにできない!!!

育児をしながらだと勉強計画が全然立てられない!

これは試験勉強を続けてもストレスだな…

何より息子の成長は愛しいし…

ただでさえ産後3ヶ月で復職してしまい、息子との時間は限られている。

そこまでして試験勉強をする意味があるのか!?と自問した結果、ひとまず試験勉強はやめることに。

でも、落ち着いて勉強できる日って一体いつやってくるの!?

私は今勉強したくてたまらないのだけど!?!?

考えた結果、落ち着いて勉強できる日って多分もう一生来ないなと。

子育てが落ち着いたかなって思ったときには親の介護や自分の健康など、他にも問題が出てくるに違いない。

やりたいことは今やろう

と思い立って

とりあえず大学院を受験してみようと思ったのでした。

タイトルとURLをコピーしました