東亜大学大学院 修了式

大学院

2025年3月16日…

東亜大学通信制大学院を修了しました。

今回、夫が2泊してきていいよと言ってくれたので、土曜から出発し、修了式当日は友人と思う存分楽しみ、月曜日に帰ってきました!税理士を目指して6年、たくさんの想いがあふれていますが、まずは修了式当日を振り返ろうかな。

修了式はまず学部と合同で卒業式が行われました。そのあと、専攻別の学位授与式にて学位記や免除申請に必要な大事な書類が渡されます。先生方はほとんどいらっしゃらないので実質、公聴会がお会いできる最後になります。

服装は男女ともにスーツが多い印象でした。

3科目合格している方はそのまま下関の郵便局に向かい、国税庁への免除申請を郵送しました。免除申請については詳しくまた書こうかと思います!

そのあとはゼミメンバー全員で祝賀会!ふく刺しを美味しくいただきました〜!約1年半苦楽を共にしたゼミメンバーとの最後の宴は本当に楽しかったのですが、時間が進むにつれて本当に名残惜しかったです。

色々な思いが溢れていますが、そのあたりはまた追々…とりあえず当日の出来事だけを記しておこうと思います。

ひとまず、よく頑張った!自分!

タイトルとURLをコピーしました